久々に家族3人で日帰り小旅行に行っていました。
インサイトも買ったしということで高速に乗ってお隣の栃木県の足利へ。
足利学校も見学したかったし、一度行ってみたかったココ・ファーム・ワイナリー
でワインを購入したかったのです。
ココファームワイナリーココ・ファーム・ワイナリーはハンディのある方々の手で葡萄畑が栽培され日本を代表する
高いレベルのワインを製造するワイナリーとして有名です。
沖縄と洞爺湖のサミットで供されたワインといえば品質の高さがおわかりでしょう。

ワイン売り場

売り場から見えるタンク
足利市のはずれにありながら観光客が一杯でした。見るからにワイン通といった面々で
このワイナリーの評価の高さがうかがえました。主人はロゼを購入。
併設のカフェもとてもセンス良くまとまって暑い日にもかかわらず混雑していました。

カフェで購入した天然酵母パン。とてもおいしいです。
国産ワインの本場は山梨ですがココファームのレベルの高さも素晴らしいと思います。
ワインは奥が深くてなかなか大変ですが以前からフランスワインのことは少しづつですが
勉強しています。ココファームのワインは肉じゃがなど日本の家庭料理にも合う味を
目指しているそうです。国産ワインの浸透が伺えてなんだか嬉しくなりました。
インサイトは高速でも快調で久々にリラックスした一日となりました。
さて、これから仕事です。頑張りますね。
スポンサーサイト