陸上男子400mリレーで日本チームが銅メダル!
本当に嬉しくびっくりのニュースでした。
不覚にも子供と寝てしまい、新聞で結果を知りましたが、思わず歓声を上げてしまいました。
今回は予選でアテネの1~3位だったアメリカ、英国、ナイジェリアがバトンミスで失格という
珍事があったにせよ、日本人がオリンピックの短距離でメダルを取るなんて夢だと思って
いました。80年ぶり人見絹枝さん以来だもの。
特に今大会で引退と言われている朝原選手が最後に笑顔で終われて本当に嬉しいです。
これこそ「パパでも銅」(笑)
元シンクロの銅メダリストの奥様、奥野史子さんの涙も心を打ちました。
私は現役時代の奥野さんのファンだっただけに、良き妻&母になった彼女の姿にぐっとくるものが
ありました。
1992年のバルセロナオリンピックの400mで高野進選手が決勝の舞台に立ったときも
胸に迫るものがありました。
オリンピックの短距離のトラックはやはり魔術的な魅力があります。
星野ジャパンはメダルなし。ファンだけど名将と思えない星野監督。
何でエラー連発のGG佐藤や調子の悪い岩瀬を変えないんだよ?と怒ってしまった。
元広島監督の古葉竹織氏みたいな勝負師に指揮をとらせてみたかった......。嗚呼。
スポンサーサイト